bbs log 001


index bbs home

001-098(2002/06/28 - 2002/09/25)
27. はじめてです。 あさのっち
└28. いらっしゃいませ 高瀬七彦
 └30. Re: いらっしゃいませ あさのっち
  └31. ま、またそんな過去の遺物を! 高瀬七彦
29. きゅう… 水原雷
└32. Re: きゅう… 高瀬七彦
33. 8月活動後報告 高瀬七彦
34. ミステリ的活動の日程 梦神楽
35. 本の受け渡し。「Jの神話」 hellsing
36. まとめて返信&メフィスト 高瀬七彦
└37. 訂正 高瀬七彦
38. 欠席するのです。 hellsing
39. 8/29,30日程 高瀬七彦
40. あわあわ 水原雷
└41. Re: あわあわ 高瀬七彦
42. 実験 夕凪
43. 続・麦酒の家の飲み会 加賀
├45. Re: 続・麦酒の家の飲み会  あさのっち
├46. 麦秋 高瀬七彦
├47. 続・麦酒飲み会日程予定 加賀
│├52. Re: 続・麦酒飲み会日程予定 高瀬七彦
│└54. 続・麦酒飲み会ほぼ決定 加賀
└56. 勘違い 加賀
44. 管理人へちょっとしたお願い。 加賀
48. るるる〜麦秋 夕凪
└49. Re: るるる〜麦秋 加賀
- - - - - - -
- - - - - -
50. 祝日? 夕凪
51. マルシェ 高瀬七彦
└53. 曜日 加賀
 └55. Re: 曜日 高瀬七彦
57. 麦酒了解 夕凪
58. まあ 高瀬七彦
└59. おめでとさん 加賀
60. あれま 水原雷
61. 祝宴は約束の地で マリネ
62. カレー計画 高瀬七彦
63. メフィスト賞品評 高瀬七彦
└67. 次のメフィスト賞作品で持ってる本 加賀
 └106. 本ありがとうございました。 はるか
  └108. Re: 本ありがとうございました。 加賀
64. ごめんよぉう! マリネ
65. おはようございます。 えんど
└66. Re: おはようございます。 高瀬七彦
68. こんばんは はるか
├69. Re: こんばんは 高瀬七彦
└71. 無論の事 加賀
70. お邪魔します。 二条伊織
└73. Re: お邪魔します。 高瀬七彦
72. 続麦酒の現状 加賀
74. カレー最新 高瀬七彦
75. ども(汗) 天野
└77. Re: ども(汗) 高瀬七彦
76. 午後って。 二条伊織
└78. Re: 午後って。 高瀬七彦
79. のっちがいじめる… 水原雷
80. カレーサイクル 夕凪
81. 怪盗ビィル ジャムリィ・カース
└82. Re: 怪盗ビィル 高瀬七彦
83. ビー hellsing
└84. これがまた 加賀
 └85. 生き残ったライダーだけが ジャムリィ・カース
  └86. あらあら はるか
   └87. それじゃあまあ、 加賀
88. ごめんなさい… はるか
89. 感謝〜 hellsing
90. 続・麦酒当日の具合 加賀
91. 「麦酒の家からの生還」 hellsing
92. 飲み会楽しかったですね はるか
93. 続麦酒の家の飲み会後 加賀
└103. 続麦酒の割当 加賀
 └104. 続麦酒の割当2 加賀
  └105. Re: 続麦酒の割当2 高瀬七彦
94. カレーツアーあれこれ 高瀬七彦
└96. 胃快模様 加賀
95. カレー戦記。 二条伊織
97. 自己申告 hellsing
98. 27日カレー(暫定) 高瀬七彦
└99. Re: 27日カレー(暫定) はるか
 └101. 了解 高瀬七彦

index bbs home



1. テスト 高瀬七彦  2002/06/28 (金) 01:55

テストです。
白文字だと読みにくいですかね。
まあ、不評なら変えます。

to top



2. 拝見気味 加賀  2002/06/30 (日) 03:37

こんばんは。
白でも別段問題無いのでは。これに黒文字の方が疲れそうです。

まあとりあえずおめでとうございます。
さっさと原稿書きましょう。

to top



3.  夕凪  2002/06/30 (日) 15:02

HP無事開設おめでとうございます。

私も白で問題ないと思います。
これからもがんばってください。

……なんて味の無い文章なんだろう

to top



4. 続麦酒の家 加賀  2002/07/15 (月) 03:42

誰が見てるか判りませんが、こんにちは。
まあ一応ミステリ的活動という事で。

西澤保彦の『麦酒の家の冒険』と、『続麦酒の家の冒険』にあやかった飲み会、
「麦酒の家の飲み会」を以前行ったのですが、その続編「続麦酒の家の飲み会」を、
今年の夏に行いませんか?

会の目的はビール(今回はキリン)を延々と飲みながらミステリ話を一晩する事です。
参加資格は上記西澤作品を読了している事と、参加費を払える事。
ビールが余り飲めない人でも、まあ良し。本当は飲んで欲しいですが。
場所は岡崎の加賀邸かどっか。
予定日は八月初旬か、九月以降。参加者の都合の良い方で。

と、誰か皆に伝えておいて下さい。

to top



5. 祝砲 hellsing  2002/07/15 (月) 17:41

ついに本格始動なんですね。すばらしい。
いちおうミステリ的活動員の端くれとして、祝わせていただきます。

今コズミックと戦ってます。「ピラミッド水野」って調書にまで書かれていてショック。本名?

あと爆酒参加したいです。9月以降キボー

to top



6. ・・・おめでたいなぁ はの字  2002/07/16 (火) 14:52

フフフ・・・。開設おめでとう。活動的なのは良いことだなぁ。ミステリはアレでナニなので、取り敢えず祝電代わりに。・・・うふふ、思わず世界最大級の総合掲示板にageちゃうところだったYO。ここ。(新スレ・このHPどうよ?、とか)でわ、アデュー。

to top



7. いらっしゃいませ 高瀬七彦  2002/07/16 (火) 21:03

祝電(?)どうもありがとうございます。>all(一部超遅)
まあ何かミステリ以外の部分も徐々に増やして行きますんで、見捨てないでたまに覗きに来てくださいな。

>続麦酒の家の飲み会
有志が集まれば問題なしですな。
そういえば、夏の間にビアガーデン飲み会企画があるみたいですよ。
そちらで経験を積み(ビールに慣れ)、晴れて本番に望むというのもいいかも。

>ピラミッド水野
弟はクリスマス水野といいます。本名です。

>総合掲示板
いや、だからやめましょうって。BITのときも同じようなことを……
それっぽい書き込みが来たら、君を恨むということで万事決着。

to top



8. HP開設おめでとうございます。 天野  2002/07/17 (水) 00:48

 いつの間にやら開設なさってたんですね〜。
 おめでとうございます。

 また遊んでくださいまし。

to top



9. こんにちは 高瀬七彦  2002/07/17 (水) 21:22

ありがとうございます >天野さん
あちこちの有名書評系サイトのマネマネみたいなページで恐縮ですが、楽しんでいただければ幸いです。

to top



10. 第一回 加賀  2002/07/28 (日) 15:04

ミステリ的活動はしてないのですか?
このページに今日の詳しい内容がアップされてませんが。
まあしてないならないで良いです。

to top



11. ミステリ的活動8月 高瀬七彦  2002/07/28 (日) 22:46

ええと、第1回は既に終わっています。例の岡崎お茶会の時で。

しかしまあもうそろそろ第2回の活動が近づいてきましたな。
というわけで、参加希望者の方々の、現時点での課題本の読了状況を知りたいので、参加希望者はこのスレッドへの返信で、詳細を書き込んでください。
あと、できれば8月2、3、4日のうち都合がいい日も書き込んでくれると嬉しかったり。

活動日はその辺りから希望者の多い日&皆さんの読了状況を加味して決定しますので。

というわけで、その手の書き込みがしやすいように、ツリー表示に切り替えました。まあしばらくはこの形で。

to top



├12. 返信テスト 高瀬七彦  2002/07/28 (日) 22:54

返信のテストです。皆さん、このような形で書き込んでください。

そんなわけで、私の読了状況。じゃん。
「すべてがFになる」「コズミック」
「六枚のとんかつ」「Jの神話」
「QED 百人一首の呪」「銀の檻を溶かして」
「ドッペルゲンガー宮」

ああ先が長い……
いや、ちゃんと8月までには読みますって。ええ。多分。きっと。

to top



└13. へんしーん 天野一  2002/07/28 (日) 23:30

 ども。
 ミステリ的活動って、どんなことするんですか? と、聞いてみる……。土日の夜なら暇です……。

 では。

to top



└14. Re: へんしーん 高瀬七彦  2002/07/29 (月) 11:58

>ミステリ的活動
月に1テーマで毎回違ったことをします。
8月の活動(本当は7月の活動だけど、延び延びで)内容は、メフィスト賞受賞作品第1回〜12回までを全部読んで品評&飲み語る、というものです。当日はネタバレもOKにしたいので、最低限、参加者全員が品評する作品を読み切っていないと困るわけですね。
この活動の告知、読書時間を念頭に置いて、5月頃から一部にしておいた(BITメンバー多し)もので、参加者過半数の読了状況如何によっては、また活動日延期します。

とまあ、途中から参加しにくい企画ですが、天野さんさえよろしければ(あとメフィスト賞読破など、諸々の条件が満たせれば)、是非ご参加ください。
詳細はこのサイトの隠しページにあります(パスワード変えました)。パスワードがわからない場合は、メールでお教えしますのでご連絡ください(大丈夫だと思いますが)。

to top



└17.  天野一  2002/07/30 (火) 07:43

 ミステリ話ならなんとかまざれるでしょう。
 というわけで、都合があいそうでしたらおじゃまします。

 メフィストは今のところ7冊だけですけど……。

 ではでは。

to top



15. う、読めてない…… 夕凪  2002/07/29 (月) 12:53

家に閉じこもっていると全く読まない事が判明。(だめじゃん)
なので、読み終わった本は先回と同じ
「Fになる」「ドッペル」「QED」「銀檻」
です。
今はまだコズミックと戦ってます。
8月はどうだろう、2日・3日がよいかも。
4日は海だし……

to top



16. コズミック撃破 hellsing  2002/07/29 (月) 23:49

ヴぁい。私が読み終わった本は
「Fになる」「銀の檻を溶かして」「コズミック」の三本です。
現在は手元にメフィスト作品ないんで、関係ない本読んでます:)
しかし、2、3日は集中考疑なので参加できないっていうか、
今から全部読むのは多分ムリなのです……。

to top



18. 初書き込みです。 水原 雷  2002/07/30 (火) 21:32

なんだかとっても書き込むのに緊張しています。うええと、私が読み終わっているのは「すべてがFになる」「六枚のとんかつ」「記憶の果て」「血塗られた神話」です。「ドッペルゲンガー宮
 《あかずの扉》研究会 流氷館へ」はただいま読んでいる途中です。全部読むのは、無理ですが、がんばります。

to top



19. むう。 高瀬七彦  2002/07/31 (水) 08:13

どうもスレッド表示の初期設定が反映されていない模様。おかしいな。

>水原さん
いらっしゃいませ。この掲示板は特に何の規制もないので、どうぞ気軽に書き込んでくださいな。

>hellsingさん
土曜日も集中講義ってあるのか。
本の貸借は上手い具合に機会を見つけて行ってください。この掲示板を活用するも良し、私と比較的よく顔を合わせる夕凪氏に橋渡しさせるも良し。

なんだか皆さん読めていないようなので、活動日が延びる可能性が高いです。といっても8月中には行いますが。

to top



20. 犯人は私です 彩弧 照  2002/08/02 (金) 03:31

 こんばんは、さいこ です。ふふふ、やっと見つけましたよこのページ。

 徹夜した末、今朝----つまり八月一日早朝----、『Jの神話』読了。
 あーもう、早く誰かにしゃべりたいなあ。
 さて、『コズミック』は読んだから、あと10作品か。先は長い。

 ところで、読んだからには『J神』、誰かに回すべきだよね。七彦氏を介す? それとも私が直接渡しちゃったほうが早いかな。

> どうもスレッド表示の初期設定が反映されていない模様。おかしいな。
 そうですね。ツリーになってない。
 掲示板ってどの形式が一番良いんでしょうね。私はツリー大好きっ娘ですが、「ツリー、ダメ。ゼッタイ。」という人もいるし。うーん。

 以上、彩弧でした。

to top



└21. Re: 犯人は私です 彩弧 照  2002/08/02 (金) 03:38

 ん?なんだこりゃ、「スレッド表示」をクリックすればツリー構造が見れるのか。失礼。

to top



└22. おお 高瀬七彦  2002/08/03 (土) 17:18

彩弧さんいらっしゃい。遂に見つかってしまったか。こうなったら……(謎)

>七彦氏を介す? それとも私が直接渡しちゃったほうが早いかな。
直接渡してもらって結構ですよ。誰に渡ったか、この掲示板にでも書き込んでおいてもらえると助かります。
>スレッド表示
どうも手動で切り替えないと駄目みたいですね。まあツリー構造が見たい場合は切り替えるということで。

to top



23. ミステリ的活動 高瀬七彦  2002/08/06 (火) 12:40

更新しました。8月活動はTRPGです。
参加希望者で活動日に不満&要求のある人は書き込んでください。

to top



└24. 書き忘れ 高瀬七彦  2002/08/07 (水) 17:45

8月活動、参加希望者は書き込んでくださいね。

to top



25. 本を渡しましたの話 hellsing  2002/08/09 (金) 00:55

「銀の檻を溶かして」、「すべてがFになるかも」を彩弧さんに渡しました。報告しておきます。

TRPG、残念ながら日程が合わないので参加できません。夏旅行の後くらいなら参加できるのですが、と一応言ってみたりして。

to top



└26. Re: 本を渡しましたの話 高瀬七彦  2002/08/09 (金) 02:12

> 「銀の檻を溶かして」、「すべてがFになるかも」を彩弧さんに渡しました。
了解しました。

> TRPG、残念ながら日程が合わないので参加できません。
お盆と重なるからどうかな、とは思っているのですが、旅行後はきっと体力使い果たしてるのでシナリオ準備が辛そうだし(先にやっとけ? ごもっともですが、いやまぁそこはそれ)。
あまりに人が少ない場合は例によって日付変更します。

to top



27. はじめてです。 あさのっち  2002/08/12 (月) 02:11

こんにちは。浅野です。

先日はTRPGにお誘いありがとうございました。

日程ですが、
予定通りの日程的ならば参加できますのですが、
夏旅行以降となると少し、難しくなりまする。

あと、
なにぶん経験値0なものなので、
なにをするのかとかまったく判らないです。
けれど、判らないからと言って引き下がっていたら
いつまで経っても経験値は上がりませぬ。
なので、
とりあえず、参加というか、見学というカタチでの参加、
(いや、見学はむしろ参加にはならないのかもしれませぬが)
ダメですか?

と、そんな感じでござります。
返事が遅くなってしまってすみませんでした。
失礼します。

to top



└28. いらっしゃいませ 高瀬七彦  2002/08/12 (月) 21:14

こんにちは。お返事どうもです。

> 日程ですが、
> 予定通りの日程的ならば参加できますのですが、
> 夏旅行以降となると少し、難しくなりまする。
了解しました。今のところは日程どおり行うつもりですが、まだ参加希望者が少ないので、なるべくみんなの都合のいい日にしたいところですね。

> なにぶん経験値0なものなので、
> なにをするのかとかまったく判らないです。
TRPGは、それほど特殊な知識を要するものではないので、どうぞ気軽に参加してくださいな。慣れが必要、ってのはまあ、あるかもしれませんが。きっと経験豊富な先輩たちがよってたかって、手取り足取り教えてくれると思うので心配ないよ(?)。

to top



└30. Re: いらっしゃいませ あさのっち  2002/08/13 (火) 22:03

> TRPGは、それほど特殊な知識を要するものではないので、どうぞ気軽に参加してくださいな。

はい。がんばります。
「真夜中のゲームマスター」再度熟読して挑みますねっ(ニヤリ)


ところで、
詳細の発表はあるのでしょうか?
「じゃ、みんないつものトコにいつもの時間なっ」
とかだと、ちょっとツライかなぁと、思うので。
どうなのでしょう。

to top



└31. ま、またそんな過去の遺物を! 高瀬七彦  2002/08/14 (水) 01:15

> ところで、
> 詳細の発表はあるのでしょうか?
はい、いつものトコにいつもの時間で。
嘘です。ちゃんと書きます。

・とりあえず15日はキャラクタメイキングだけの予定なので、昼過ぎ(1時頃)からゆっくり集まれば良いでしょう。場所は高瀬七彦宅(現地集合)。足が必要な人は、書き込むか連絡をくれれば行ける範囲で迎えに行きます。要相談。
 で。きっと、夕方までには終わると思うので、あわよくば導入だけちょこっとプレイしたり、その後夕飯食べたり、流れ解散後に飲み入れたりなんかしちゃったりなんかして。泊まりもOK。

・16日。同場所。できれば午前中から集まりたいです。10時を目安に。昼前にシナリオ開始する予定。昼食は買ってくるか出前かなんかで、時間のロスを少な目に。何とか夕食前には終わらせます。夕食を食べながら感想&反省会。で解散。この流れが理想ですね。

ミステリ的活動のページにもタイムテーブル挙げておきます。
質問その他があれば、書き込んでください。

to top



29. きゅう… 水原雷  2002/08/13 (火) 17:27

八月の活動は予定通りに行けば、参加できません。みごとに実家に帰ってます。18日までもどりません。あさのっちとTRPGができなくて残念… それ以降ならば日程があいているのですが…。
七彦さま。本を三冊も長時間借りてしまってすみません。返すタイミングがつかめないのですが。邪魔にならなければ、夏旅行の時にもって行きます。参加しますよね?

to top



└32. Re: きゅう… 高瀬七彦  2002/08/14 (水) 01:23

> 八月の活動は予定通りに行けば、参加できません。
諸々の事情で、当初の予定通りの日程になりそうです。
(人数が足りないというネックはいまだにありますが……)
というわけで残念。また次の機会に参加してくださいね。

> 邪魔にならなければ、夏旅行の時にもって行きます。
はい、それで結構です。こっちも何冊か持っていきますよ。ふふふ。

to top



33. 8月活動後報告 高瀬七彦  2002/08/17 (土) 11:23

ミステリシナリオ、何とか終了しました。
例によって例のごとく、時間延長してしまい申し訳ありません(特にあさのっち。ごめんよ)。
またそのうちやるんで、懲りずに参加してもらえると嬉しいです。
次はもっとルール重視で、PC大活躍のシナリオにするよ。
というわけで、皆さんお疲れさまでした。

to top



34. ミステリ的活動の日程 梦神楽  2002/08/22 (木) 20:42

こんばんは。こちらに書き込むのは初めてですね。
ミステリ的活動は今月の29,30,31のどこか二日を使ってやるとのことですが、今のところ30日しか空いていません。
31も夕方からバイトなので三時とかそれぐらいまでならやってやれないこともないですが。

一応報告までに、今読了している作品は「すべてがFになる」「コズミック」「ドッペルゲンガー宮」の三作品です。

to top



35. 本の受け渡し。「Jの神話」 hellsing  2002/08/23 (金) 14:28

彩子さんから第四番目のメフィスト、「Jの神話」を渡してもらいました。
確認までに。なんか、渡す時めっちゃニヤニヤしてたんですけど(汗)

to top



36. まとめて返信&メフィスト 高瀬七彦  2002/08/24 (土) 12:20

旅行から帰って以来へろへろの高瀬七彦です。
返事が遅れましてすみません。

>梦神楽さん
いらっしゃいませ。今後とも(ネットでも)よろしく。
リンク先のアイスクライマーの更新もよろしくお願いします。
30日と31日の午後までですね、了解しました。

>hellsingさん
了解しました。Jの神話か……あれはまたそのなんとも。

さてさて、メフィスト賞品評会の期日が近づいてきました。
つきましては皆さん、梦神楽さんのように29,30,31日の中で都合の良い日を挙げてくれると助かります。
現在、梦神楽さん以外で私が都合を聞いているのは、夕凪、水原雷、hellsingのお三方です。他の参加者は是非ここに書き込んでください。

というわけで、皆さんラストスパートがんばりましょう。

to top



└37. 訂正 高瀬七彦  2002/08/24 (土) 14:46

メフィスト賞品評会の参加可能日時ですが、二条伊織さんにも確認は取れていました。

皆さんの都合を照合すると、今のところ、29,30日の2日間が有力です。

to top



38. 欠席するのです。 hellsing  2002/08/27 (火) 20:54

激しく風邪をひいてしまい、いまもそれと戦ってる最中です。29日は次の通院の日でなんか注入されてると思うんで、欠席させていただきます。30日も、結果的にフリーになったんですが、注入された後に酒を飲むのは人として、ミステリ人としてもアレなので残念。ごめんなさい。

Jの神話、昨日一日で読んでしまいました(笑)。私はとりあえずこれを初期メフィスト大賞に推薦します! つーかヒドイね。

to top



39. 8/29,30日程 高瀬七彦  2002/08/28 (水) 14:32

>激しく風邪をひいてしまい、いまもそれと戦ってる最中です。
あらら。お大事に。品評会終了後の酒に関しては必ずしも飲むというわけではないので(いやまあ、飲む人は飲むでしょうが)、もし体調が良くなったらご参加ください。とはいえ、無理は禁物ですよ。

さて、いよいよメフィスト賞品評会です。

集合場所は、国道153号線沿い『ルーラルハウス』。
高瀬家ではありませんのでご注意を。

29日、30日とも

14:00 『ルーラルハウス』集合
18:00 品評会終了
19:00 夕食
20:30 解散&有志で何かやる

という形になります。

『ルーラルハウス』への電車でのアクセスは、名鉄豊田線「日進駅」からなら誰かが車で送り迎えします。連絡ください。
その他、足はがんばって各自で確保してくださいね。

to top



40. あわあわ 水原雷  2002/08/28 (水) 21:34

日進駅から歩いては行けないのですか? 誰が参加されるのかわからないので…

to top



└41. Re: あわあわ 高瀬七彦  2002/08/29 (木) 03:42

> 日進駅から歩いては行けないのですか? 誰が参加されるのかわからないので…

徒歩だと30分は掛かります。
取りあえず私か夕凪氏が出迎えると思うんで、駅に到着し次第その辺に連絡をください。

to top



42. 実験 夕凪  2002/08/30 (金) 13:49

ケータイからの書き込みです。見れますか?

to top



43. 続・麦酒の家の飲み会 加賀  2002/09/02 (月) 17:15

メフィスト品評会、お疲れさまでした。
「すべてがFになる」の評価が以外に低いので驚きました。

さて、そんな訳でビール美味しい季節になってきました。
それは夏の話ですが、秋も秋とて秋らしくビールが美味しいです。
以前から話だけ出てた飲み会を本格的に行おうかと思っております。

募集要項です。

名称=続・麦酒の家の飲み会
内容=ビールをひたすら飲む
参加資格=「麦酒の家の冒険」(西澤保彦/講談社文庫)
     「続・麦酒の家の冒険」(『謎亭論処』西澤保彦/講談社)を読了済の方
     ビール代を払える方(二千円程度。食物別)
場所=未定。多分岡崎加賀邸か名古屋高瀬邸
日時=未定。一応九月中予定。宿泊必須

※女性はビール飲めなくても参加可能。男は飲め。
※ビール飲み四人以上での開催希望

な訳です。
ちなみにこの会は、上記「麦酒の家の冒険」を読んで余りに美味しそうなビールっぷりを我々も体感しようとの企画です。
以前に一度この飲み会を行ったのですが、不本意ながら男だけだったため、今度は女性も交えて楽しく飲みたいという目論見もあります。

ビールの種類は、キリンとエビス、どっちかで悩みます。「続」ならやはりキリンでしょうか。

参加表明はこのBBSか加賀まで。
皆さんの参加をお待ちしております。

to top



├45. Re: 続・麦酒の家の飲み会  あさのっち  2002/09/03 (火) 22:34

(高く右手をあげながら)はいっ。
1バンあさのっち、参加を表明いたします。

まだまだ不安はありますが(飲めない事に)、参加させて頂きたく候。
日程に問題なし。「麦酒の家の冒険」読了済み。親の了承も得(さすがにひと晩中ビール飲むとは言えなかったけど)、完璧デス。
頑張ります故、よろしくお願いしまっす。

to top



44. 管理人へちょっとしたお願い。 加賀  2002/09/03 (火) 22:13

何かですね、個人的には掲示板って、最初がスレッド表示の方が一瞥できて嬉しいのですよ。
そういう様に改変って出来ないのですか。

あとミステリ活動ページのテーマ順を、最新の月を上に、最古の月を下にした貰った方が画面スクロールさせずにすむので楽で良いです。

その辺りはちょっとした希望。

to top



├46. 麦秋 高瀬七彦  2002/09/04 (水) 00:44

予算的都合上、10日以降希望で参加表明です。
場所は交通の面から言って、岡崎の方がよいような。
冷蔵庫も近いしね。
原作通りに行くなら、エビスとキリンラガーのロング缶が10箱ずつですぜ。計480本。破産しますね。

> 何かですね、個人的には掲示板って、最初がスレッド
> 表示の方が一瞥できて嬉しいのですよ。
私もそう思って初期設定はあとから変更したんですがねえ。
どうも、一番最初にこの掲示板を開いた時の表示設定はツリー形式に直っているようなのですが、設定変更前から既に日付順で開いてしまっている人の場合には反映されない(リセット方法がわからない)みたい。謎だらけです。CGI自作するしかないのかなぁ。

> あとミステリ活動ページのテーマ順を、最新の月を上
> に、最古の月を下にした貰った方が画面スクロールさ
> せずにすむので楽で良いです。
一番上のテーブル枠に表示されたショートカットアンカーで飛んでください(まさかここまでスクロールが必要ってことはないよね)。
基本的に月順が上下逆になるのが嫌いなのでこの形にしていますが、どうしても見づらいという場合は変えます。

to top



├47. 続・麦酒飲み会日程予定 加賀  2002/09/04 (水) 11:14

とりあえずの日程予定です。
皆の都合が悪ければ変えます。

日程:

9月21日(土)、22日(日)、23(月)

のどれかの夜から、翌朝まで。

場所予定地は岡崎加賀邸で。
確かに冷蔵庫近いし。

ちなみに私お薦めの珈琲屋さんは日月、紅茶屋さんは月火休みです。

>> ミステリ活動ページのテーマ順
>一番上のテーブル枠に表示されたショートカットアンカーで飛んでください
あ、成程。
すみません、今までショートカットアンカーに気付きませんでした。
主義主張もあるようだし、これなら別に今のままでも良いです。

CGI作成は大変ですよ。
ではツリーの下位スレッドだけ古い順に並べる、ってのも駄目?

to top



├52. Re: 続・麦酒飲み会日程予定 高瀬七彦  2002/09/06 (金) 23:27

> ではツリーの下位スレッドだけ古い順に並べる、ってのも駄目?
駄目っぽい。
本気で掲示板自作も考えてみる。

to top



└54. 続・麦酒飲み会ほぼ決定 加賀  2002/09/08 (日) 01:14

今までの情報を統合した結果、予定日は

9月22日(日)夜 〜 23(月)朝

が良い様です。
この日程ですと女性が二人来ます。
目出度い。
男はこの予定で合わせて下さい。

集合は一応各自で。迎えが必要な場合は行きます。
時間は夜六時とか七時とか開始辺りでしょうか。
詳しくは皆さんの反応を見て決めます。

to top



└56. 勘違い 加賀  2002/09/08 (日) 13:37

『謎亭論処(めいていろんど)』西澤保彦/講談社、掲載は

誤・「続・麦酒の家の冒険」
正・「新・麦酒の家の問題」

です。
すっかり間違えてました。
しかしまあ、やりたい事としては「冒険」なので、まあこのままの名称でも良いか。
それに伴い、「新・麦酒の家の問題」は各人の判断での読了に変更します。
極力読んできてほしいですけど。

to top



48. るるる〜麦秋 夕凪  2002/09/05 (木) 00:38

麦酒飲み会参加いたします。
希望日は21日がよいです。(月曜からは学校あるもんで)
麦はあまり飲めませんが、がんばって飲んで謎を解きますよ、ふふふ。
なぞさえあれば飲む量は増えるもんで。

to top



└49. Re: るるる〜麦秋 加賀  2002/09/05 (木) 02:01

> 麦酒飲み会参加いたします。
> 希望日は21日がよいです。(月曜からは学校あるもんで)

成程、学生さんには講義があるのですね。
そうすると余り日程の選択肢無いかも。
けど23日の月曜は祝日では?

to top



50. 祝日? 夕凪  2002/09/05 (木) 13:09

23日が祝日?
そうなのですか?いや、そうみたいですね。
全然そのこと知りませんでした(見ておけよ)
けど、どのみち希望日は変わりませんね。
23日はたぶんバイト入るだろうし、次の日学校だし。
まあ、22日でも良い気もしますが……

to top



51. マルシェ 高瀬七彦  2002/09/06 (金) 23:24

話題の(?)ミステリ的カレー計画ですが、時期が麦酒の家飲み会と重なる可能性が高くなってきたので、ちょっと早めようかと考えています。
調べによると『サイン』の先行ロードショーが14・15日に行われるらしいので、取りあえずその時期に行う方向で、参加者募集をしたいと思います。
参加希望者は都合の良い日をどちらか選んでこのスレッドに書き込んでください。
活動内容の詳細はミステリ的活動ページでどうぞ。

to top



└53. 曜日 加賀  2002/09/07 (土) 03:19

> 話題の(?)ミステリ的カレー計画ですが、時期が麦酒の家飲み会と重なる可能性が高くなってきたので、ちょっと早めようかと考えています。

学生らしく平日に出向くというのは無しですか。
21日の公開日以降で平日で皆の都合の会う日、ってのは難しいのかもしれませんが。
14.15でも良いけど、混んでそうだしねぇ。

to top



└55. Re: 曜日 高瀬七彦  2002/09/08 (日) 04:20

> 14.15でも良いけど、混んでそうだしねぇ。
まあそうなんですが。映画は全席指定だし、予約しておけば良いかなあと。問題は上映時間ですね。先行って、かなり遅い時間になるんじゃないかと思う。先にカレー食うべきか。

to top



57. 麦酒了解 夕凪  2002/09/08 (日) 15:59

了解しました。
六時〜七時集合ってことは夕食は皆で食べるってことですか?
あ、麦酒の家だから、そこから3時間くらい歩いて、それから飲み会なのかな?
新ならそうでも無いか……
お迎えですが、JR岡崎or愛環岡崎or名鉄東岡崎とかなら迎えに参上できます。希望の方は言ってね。

to top



58. まあ 高瀬七彦  2002/09/10 (火) 00:30

とりあえず卒業できそうです。

自分へのご褒美に森と荒木の新刊買ってきました。
どっちみち買うけどさ。

to top



└59. おめでとさん 加賀  2002/09/10 (火) 05:08

今度お祝いに飲みましょう。
いつもですが。

私来年度から復学しても、七彦先生より短く卒業できるかどうか微妙です。
勝負だ!

to top



60. あれま 水原雷  2002/09/12 (木) 09:37

最近、逃亡しがちな水原です。八月のミステリ的活動の二日目に、参加できなくてもうしわけありません。最近、車校が忙しく、全然みなさまと交流をもてなくて寂しいですよう。
九月の活動はいったいどうなっているんですか? なんかいろいろ書いてあってわからないのですが… 理解力がなくてすみません。PCもめったに開いてないんです。
七彦さま>卒業おめでとうございます。お祝いもうしあげます

to top



61. 祝宴は約束の地で マリネ  2002/09/12 (木) 20:55

メスカトゥール エスキ ポルネセィリヲ!
ネットではお初です。
件のcanoパーティですが、セルーラーフォンアドレス入れておきますので都合のご通知はメールで構いません。
席確保のためお店には予約を入れておきたいので、なるべくお早めにご返事ください。
用件のみで失礼いたしました。

to top



62. カレー計画 高瀬七彦  2002/09/13 (金) 09:31

>水原さん他
ミステリ・カレー・ツアー。
14・15日案はポシャりました。
よって、活動日は後期開始後になります。
それに伴い、現在日取りと候補地を再検討中ですので、もうしばらくお待ちください。

>マリネさん
いらっしゃいませ。
取りあえずメールしときました。

to top



63. メフィスト賞品評 高瀬七彦  2002/09/13 (金) 22:18

ミステリ的活動ページを更新。
第2回メフィスト賞品評会の告知と、課題本となる
受賞13回〜24回の作品リストをアップしました。
今冬予定の品評会に向け、皆さん今のうちから
課題本をがしがし読みましょう。

to top



└67. 次のメフィスト賞作品で持ってる本 加賀  2002/09/14 (土) 18:28

「ハサミ男」殊能 「UNKNOWN」古処 「ウェディング・ドレス」黒研 「火蛾」小泉
「日曜日の沈黙」石崎 「煙か土か食い物」舞城 「フリッカー式」佐藤
「DOOMSDAY」津村
持ってます。
貸して欲しい本がありましたどうぞ。

to top



└106. 本ありがとうございました。 はるか  2002/10/07 (月) 15:11

加賀さん、本ありがとうございました。
以前カレー企画で貸していただいた三冊を読み終わりました。
お返しするついでに、
「ウェディング・ドレス」黒研 「火蛾」小泉
「DOOMSDAY」津村
を貸していただけないでしょうか。
お願いします。

to top



└108. Re: 本ありがとうございました。 加賀  2002/10/15 (火) 16:23

> 「ウェディング・ドレス」黒研 「火蛾」小泉
> 「DOOMSDAY」津村
> を貸していただけないでしょうか。

了解しました。
今度お会いする時に持っていきます。

to top



64. ごめんよぉう! マリネ  2002/09/14 (土) 00:19

>七彦さま
申し訳ありません!
先日の私の投稿のアドレスを入力間違いしてました。
日ごろクッキーに頼っていると思わぬところで、ダメ人間(泣)
お手数ですが再度メールくださいね。

to top



65. おはようございます。 えんど  2002/09/14 (土) 04:09

やっとこさ
お邪魔させていただきました。
『赤緑黒白』とか『恋のアリバイ崩し』とか
なかなかどうして話題がつきないのですが、
また次回、会えるときにとっておきます。
つーか、月華亭は活動してなさそうなんですが・・・(苦笑)

to top



└66. Re: おはようございます。 高瀬七彦  2002/09/14 (土) 12:08

あ、えんどさんだ。いらっしゃいませ。

>月華亭
そうですねぇ。学祭時とか、イベントの時だけ活性化してくれると良いんですけどね。そういえば、24日は行きますか?

>ミステリの話題
最近のお勧めは、バイオハザード(映画)と
ICO(PS2)です。面白いよ。
って、全然ミステリじゃない!

to top



68. こんばんは はるか  2002/09/14 (土) 22:42

初めて書き込みします。
七彦先生、ご卒業おめでとうございます。

さて、22日の麦酒の家飲み会に参加表明したいのですが、よろしいでしょうか?
それから、次回(冬)のメフィスト賞の品評会は、逃げずに参加できそうな気がします。
前回は逃げ回ってしまって、ごめんなさい(笑)
こちらもよろしければ、参加させて下さい。お願いします。

それではまた。

to top



├69. Re: こんばんは 高瀬七彦  2002/09/15 (日) 02:18

はるかさん、いらっしゃいませ。

>22日の麦酒の家飲み会に参加表明
はい、大丈夫だと思いますよ。
今回は岡崎なので後から家主にも確認取っておきますが、まああの加賀くんが断ろう筈もない。

> それから、次回(冬)のメフィスト賞の品評会は、逃げずに参加できそうな気がします。
ああ、こちらも会うたびに何とかの一つ覚えみたいに言い立ててましたね。反省してます。
今回からメインの連絡はここで行うので、そういうこともなくなるでしょう。
第2回は、本も平均的に薄くなってきているから読みやすいと思います(文庫が少ないから入手しにくいのが難点)。何かと忙しい時期でしょうけれど、がんばってください。

to top



└71. 無論の事 加賀  2002/09/16 (月) 18:52

> さて、22日の麦酒の家飲み会に参加表明したいのですが、よろしいでしょうか?
はい、勿論大丈夫です。
正確な時間帯は決まっていませんが、大体七時頃から夕食を取りながらの開始にしようかと考えています。
もし時間に無理がある様でしたら変更しますので。
それでは参加を楽しみにしています。

ちなみに、現在の参加者は女性が二名(はるかさん含)、男四人です。

to top



70. お邪魔します。 二条伊織  2002/09/16 (月) 09:34

こちらでは初めまして。

次回メフィスとの一覧が、、、!
すでに4冊読んでいるので参加は容易い感じです。
ので是非参加したく。
ただその時期は卒論で死んでる可能性大ですが;
生きてれば望みたいと思います。

>えんどさん
こんな所で失礼します。
「煙か土か食い物」借りっぱなしの気がします。
ちなみにまだ読んでいません(おい)。
読む気は満々でス。

to top



└73. Re: お邪魔します。 高瀬七彦  2002/09/17 (火) 01:08

二条さん、いらっしゃいませ。
最近、初書き込みの方が多くて嬉しいです。
ぼちぼち更新も進めていきますので、ご意見はどんどんくださいな。
メフィスト、卒論に響かない程度でがんばってください。
私はクビキリサイクルに苦戦中。読めんわこれ。

to top



72. 続麦酒の現状 加賀  2002/09/17 (火) 00:36

続・麦酒の家の飲み会の現状です。

参加者=はるか、あさのっち、加賀、七彦、夕凪、梦神楽
日時=9月22日(日)午後7時頃〜
参加費=2000円か、それ以下。夕食内容に因って変化。
集合場所=岡崎加賀邸。基本は各自集合でお願いします。
     女性に限り送迎有り。
参加者は未だ受け付けております。
有志で22日の午後辺りからのお茶や、23日の昼食等を行うかも。

飲み会の際の夕食をマックバーガーにすると食費が減り、参加費も減りますが、やる気も減りそうです。
皆さん何か良い案ないでしょうか?

ビールはとりあえず大丈夫な量買っておきましたが、全員が十本を超えると銘柄がエビスからハイネケンに変わります。

to top



74. カレー最新 高瀬七彦  2002/09/17 (火) 01:09

カプ最新というタイトルにしようとしたが恥ずかしすぎて挫折。

カレー計画の続報です。
決行日で現在有力なのが、
9/27(金)午後、または夜。
次点で、
25(水)夜、または28(土)夜
という感じになっております。

参加希望で27日の都合が悪い方は希望日を選んで書き込んでください。
反対意見が少なければ、このまま27日で決定します。

to top



75. ども(汗) 天野  2002/09/17 (火) 02:02

 麦酒の家の飲み会やらカレーやら、とても参加したかったのですが、22日に別口で「サイン」を見に行く約束をしてしまったので、今回は見送らせて頂きます(涙)。
(後は、個人的に今週「インソムニア」見てきます。面白いといいけど)

 メフィスト賞は現時点で6冊読んでますので、日程さえあえば参加したいと思ってます。

 あ、あと遅ればせながら、七彦先生ご卒業おめでとうございます。

to top



└77. Re: ども(汗) 高瀬七彦  2002/09/18 (水) 00:21

こんばんは。
インソムニアは興味ありますが、メメント観てないからなぁ。

>  メフィスト賞は現時点で6冊読んでますので、日程さえあえば参加したいと思ってます。
前回の品評会にも参加希望されていたのに、何だかごたごたしているうちにうやむやになってしまい、すみません。
次こそは是非。

to top



76. 午後って。 二条伊織  2002/09/17 (火) 18:55

何時から一体午後何だろう、、、、、(駄目人間らしい発言ですね)。

カレー計画ですが、午後が何時からによります。
16時以降くらいだと27日でもいいんですが、、、。

to top



└78. Re: 午後って。 高瀬七彦  2002/09/18 (水) 00:31

> 何時から一体午後何だろう
昼計画は、夜からの予定が入っている人、または電車がなくなると駄目って人向けです。
大体カレー2時間、映画2時間プラス移動時間の計算ですから、夜計画だとどんなに早くても終了が23時近くになりそうなので。
ちなみに16時だと終了が21時以降です。これぐらいが丁度いいかも。

to top



79. のっちがいじめる… 水原雷  2002/09/18 (水) 08:46

初日からのっちにいじめられてます。27日は参加したいです。その日は授業が三限まであるので、それ以降なら大丈夫です。

to top



80. カレーサイクル 夕凪  2002/09/18 (水) 19:07

27日は1時間目のみだそうです。
いや、本当の所はどうか知りませんが、1時間目だけだと誰かが言っています。
ので、1時間目以降なら良しです。
ああ、学生らしい学生生活ってステキ。

to top



81. 怪盗ビィル ジャムリィ・カース  2002/09/18 (水) 19:57

 おひさ〜。名古屋やと「やっとかめやなぁも」とか言うんやったっけ?
 新・麦酒の家の冒険の参加表明て、ここで良かったん?で、参加希望なんやけど、ええかな。

to top



└82. Re: 怪盗ビィル 高瀬七彦  2002/09/19 (木) 11:53

おや、ジャムリィさんこんにちは。

>  新・麦酒の家の冒険の参加表明て、ここで良かったん?で、参加希望なんやけど、ええかな。
はい、まだ大丈夫でしょう。これで戦力アップだ!

to top



83. ビー hellsing  2002/09/19 (木) 12:13

私も遅ればせながら麦酒の家の冒険に参加したいです。まだ間に合いますかね。
なんだかもう参加表明してたような気になっててうっかりしてました。あと、微妙に混乱してるんですが、映画「サイン」を見に行くのはカレー企画の方でしたっけ? 

to top



└84. これがまた 加賀  2002/09/19 (木) 20:56

> 私も遅ればせながら麦酒の家の冒険に参加したいです。まだ間に合いますかね。
うーん、実は何だか微妙です。
部屋の大きさから考えて、八名程度を見込んでいたのですが、hellsing氏で九名目なのですよね。
二名程最終確認がまだの方々がおりますので、その人達次第かなぁ。
そんな訳でちょっと返答待って下さい。

ジャムリィ氏は含めて九名目なのですけど。
お、これで二人に争いが。

to top



└85. 生き残ったライダーだけが ジャムリィ・カース  2002/09/20 (金) 08:49

ビールを手にする事が出来る。ンなアホな。

Re:加賀、hellsing
 この争いを止めるんや! んー、八人分の席を九人で使うとやな、んー…ひとり、0.89? 微妙やねえ。膨張率の高い人にはキツイかもしれへんなあ。

 そや、最寄駅ってドコ? 岡崎駅やったっけ?

to top



└86. あらあら はるか  2002/09/20 (金) 17:32

加賀さんのお部屋は大丈夫なのでしょうか。いつもいつも御迷惑おかけします。
私とのっちは二人で一人と計算して下さい。
のっちは私の膝の上だ!

当日、私は車で行くので、豊田から行く人はお送りできます。
足が必要な人は個人的に私に連絡を下さい。

to top



└87. それじゃあまあ、 加賀  2002/09/20 (金) 19:20

女性が良いとおっしゃるのでしたら、hellsing氏も大丈夫です。一緒に飲みましょう。
男集は寝床とか期待しない様に。朝までフィーバーです。
女性お二人にはちゃんとベッドがありますから御心配無く。

これで参加者は、はるか、のっち、加賀、七彦、夕凪、右京、ジャムリィ、hellsing、梦神楽、になりました。
どっかの文芸部門長からは最終確認の返事が来てないので、土壇場で一人減るかもしれません。

予算内に収まるか謎の多かった夕食ですが、七彦先生がお総菜をまとめて買って持ってくるそうです。期待しましょう。

to top



88. ごめんなさい… はるか  2002/09/22 (日) 00:20

すみません、当日、どうしても外せない用事ができてしまい、飲み会への参加が遅れそうです。
そう言うわけで、車で送るというのもできそうにありません。
でもまだ誰からも連絡が無いので、ドタキャンと言う事態は避けられそう…。良かった。

皆さんに御迷惑をお掛けしますが、どうぞ先に酔いつぶれていて下さい(笑)
それでは、よろしくお願いします。

to top



89. 感謝〜 hellsing  2002/09/22 (日) 01:24

まずははるかさんのお助けの言葉に感謝!
その膝の上に鎮座するのっちさんにも感謝!
私のギリギリ参加を認めてくださった加賀さんにも感謝!
そしてジャムリィさんには……、まあ楽しくやりましょうです。

とりあえず午後6時頃に岡崎駅でうろうろ。でいいんでしょうかね。

to top



90. 続・麦酒当日の具合 加賀  2002/09/22 (日) 03:45

そんな訳で今日です。
皆さんタックに負けない様飲むと死ぬかもしれませんが、せめてウサコには勝ちましょう。

返事遅れましたが公共交通機関情報です。
最寄駅=東岡崎駅(名鉄)から竜美ヶ丘循環バス「棚田公園前」下車、徒歩二分
    岡崎駅(JR)からはバスがありません
東岡崎、岡崎駅どちらにでも迎えに行きますので、その際は連絡下さい。

はるかさんが遅れる件、了解しました。
先に始めてしまいますが御了承下さい。

人数、十名になりました。

では楽しく飲みましょう。
超新星爆発だ!

to top



91. 「麦酒の家からの生還」 hellsing  2002/09/23 (月) 22:05

続、麦酒の家の会に参加させていただき、ありがとうございました!
貴重な体験をさせていただきましたよ。しかし、この会のすべてはあの冷蔵庫が開く瞬間といえるのではないでしょうか。ギッシリとつまったあの金色のエビス達! ……3時過ぎくらいにはもう見たくも無くなりましたけど。アルコールを一種類だけ飲むのはつらいですね。

僕のビックバンは今日のローストビーフサンドでした(笑)

to top



92. 飲み会楽しかったですね はるか  2002/09/24 (火) 23:48

秋の夜長に本を読みたい気分です。
加賀さんが以前書き込まれていたメフィスト賞の作品をいくつか貸していただけないでしょうか。「日曜日の沈黙」石崎 「煙か土か食い物」舞城 「フリッカー式」佐藤 「DOOMSDAY」津村 あたりをお願いします。

さて、カレーの件ですが、辛いものが苦手なくせに最近チャレンジ精神がおう盛なので参加したいです。が、まだ金曜日の予定が決められません。いつ頃までに参加表明をすれば良いでしょうか…。
ご迷惑おかけします。
あと、人数的な問題で参加が難しければ、すなおに辞退します。

to top



93. 続麦酒の家の飲み会後 加賀  2002/09/25 (水) 01:02

エビス500ml缶五十本の完飲お疲れさまです。
参加された十人の方々の力結集でした。
途中で山に帰ると行方不明になりかけた人もいましたが、
取りあえず一人も救急車で運ばれる事無く済んで良かったです。
大部分が倒れた後に片付けをして下さった方々ありがとうございました。
片付けもせずに倒れた男は駄目ですね。
私の事ですが。

さて、ちなみに誰が何本飲んだのでしょう?
酔いに任せた勢いで、私は正確に覚えていません。
せっかくなので皆さん、自己申告をして頂けませんか。
その方が皆の記憶に残りますよ。

私は十一本でした。
まだタックには勝てませんでした。

to top



└103. 続麦酒の割当 加賀  2002/09/29 (日) 20:25

電話で梦神楽さんが四本までは記憶があると言っていました。
まあ四本でカウントします。

そして今までで判っている本数は五十本中の
加賀  =11
七彦  =9
hellsing=6
梦神楽 =4
はるか =1
夕凪  =4(多分)
の計三十五本ですね。
あとジャムリィ氏と右京さんが何本かですな。

to top



└104. 続麦酒の割当2 加賀  2002/10/03 (木) 01:04

右京さんの確認がとれました。八本途中で力尽きた、との事。
七本でカウントします。

さて、そうなるとジャムリィ氏が八本飲んだ計算になります。
実際には他の人の飲み残し分も計算されているので、量的にはジャムリィ氏は八本飲んでいません。
が、しかし、ですよ。
ジャムリィ氏は、人の飲みの残しの、あの気の抜けたビールを全部飲み干したのです。凄い。私には無理だ。
よって彼を八本飲んだと計算してあげようじゃないですか。

これで計五十本全ての飲酒者が出ました。
良かった良かった。
ビール飲まれた方も飲まれなかった方も呑まれた方も、皆さんお疲れさまでした。

to top



└105. Re: 続麦酒の割当2 高瀬七彦  2002/10/03 (木) 23:01

> これで計五十本全ての飲酒者が出ました。
集計ご苦労様です。
しかし、8人でようやく太刀打ちできるとは、さすがは酔いどれ4人組といったところですな。
次回は高知県出身の新入生でも獲得して挑みたいもんです、まったく。

to top



94. カレーツアーあれこれ 高瀬七彦  2002/09/25 (水) 01:38

まずは麦酒飲み会参加の皆さん、お疲れさまでした。皆が走り回ってるとき、一人倒れていて役に立たず、すみませんでした。

さて、いよいよカレー企画です。
決行日は金曜ですが、時間の方はまだちょっと未定。
大体4時頃から移動開始になりそうですが。
場所は結局、港のモールに落ち着きそうな感じ。
もし開始時間が早まるようなら、半田のカレー屋&コロナになるかもしれません。

現在の参加予定(希望)者は、

高瀬七彦、加賀、夕凪、二条伊織、
水原雷、のっち、+1名(誰?)

未定:はるか

です。以上に挙がっていない参加希望者の方は書き込みをお願いします。とりあえず前日まで受け付けます。


>はるかさん
上記の通り、時間がまだ不確定のため、参加表明は前日まで可能です。
人数制限は港のモールなら設けなくても大丈夫そう。
半田の場合わかりませんが、店の広さや予約の必要性から設けるかもしれません。
何にせよ、明日中に正式な連絡を行います。

>加賀さん
私は9本くらいかな。8本までは確実なのですが、後は記憶があやふやで。量的にはまあ、それぐらい行っていると思います。
ところで飲み会模様を画像付きでこのサイトに載せようかな、などと企んでいますが、今回はあまり写真を撮っていないんでしたっけ?

to top



└96. 胃快模様 加賀  2002/09/25 (水) 21:26

こんにちは。
続麦酒から三日の休肝日を設けた事で体調がやっと戻った加賀です。

金曜のカレー企画ですが、私も16時集合の方が都合が良いです。
港モールの場合、もしかしたら現地合流になるかもしれません。

> 麦酒
> 今回はあまり写真を撮っていないんでしたっけ?
あまりどころか一枚も撮っておりません。
誰かが撮っている事に期待しましょう。

to top



95. カレー戦記。 二条伊織  2002/09/25 (水) 14:32

今日和です。
カレー企画が金曜だったとは、、、、!
すっかり忘れてました(おい)。
でも4時からなら大丈夫ですよ!
4限があるだけですから。

、、、ところで金曜ってのは無論27日の事ですよね、、、、、?

to top



97. 自己申告 hellsing  2002/09/25 (水) 22:41

麦酒、あのとき私が飲んだのは7本とちょっとといってましたが、どうやら6本だったのではないかという気がしてきました。というわけで6本!

カレーはもう深刻な経済難なので参加できないです。悲しい。ゆえに今日は自作カレーなのです。
カレー、シチュー、カレー。黄金パターン

to top



98. 27日カレー(暫定) 高瀬七彦  2002/09/25 (水) 22:46

ミステリー・カレー・ツアー
日程ほぼ決定しました。

日時:9月27日(金)14:30〜21時頃まで

場所:半田コロナワールド、カレー屋

参加費:3000円程度

参加予定者:高瀬七彦、加賀、夕凪、二条伊織、
水原雷、のっち、はるか(未定)+1名

集合場所:大学裏駐車場に14:30集合

※二条さんのご尽力(?)により、集合時刻と開催場所が変更になりました。
※8名の場合、車2〜3台で行くことになります(終了後は豊田に戻ってきます)。私の他、誰に車を出していただくことになるかは現在未定。

まだ暫定版なのでちょこちょこ変更があるかもしれませんが、大筋はこんな感じ。
日程の詳細はミステリ的活動ページに掲載します。
ご意見ご要望その他質問などある方は書き込んでください。

to top



└99. Re: 27日カレー(暫定) はるか  2002/09/26 (木) 17:05

連絡が遅くなってしまって申し訳ありません。
明日の企画は参加できそうです。
よろしくお願いします。

そして今夜のご飯はカレーです…。

to top



└101. 了解 高瀬七彦  2002/09/27 (金) 00:20

了解しました。

>そして今夜のご飯はカレーです…。
そんなときは、今いったい世界中のどれだけの家庭でカレーが食卓に並んでいるのだろう、ということを考えると明日への勇気が湧いてくるでしょう、と森博嗣風の答えを返しておきます。
……もう遅いですが。

to top


index bbs home