2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | それ以前 |
---|
麻耶雄嵩『メルカトルと美袋のための殺人』,霧舎巧『名探偵はもういない』,東野圭吾『変身』 |
田代裕彦『キリサキ』,田代裕彦『シナオシ』,松尾由美『安楽椅子探偵アーチー』 |
伊坂幸太郎『陽気なギャングが地球を回す』,森博嗣『εに誓って』,東野圭吾『宿命』,西尾維新『新本格魔法少女りすか』 |
石持浅海『アイルランドの薔薇』,東野圭吾『ブルータスの心臓』 |
石持浅海『セリヌンティウスの舟』,東野圭吾『予知夢』,太田忠司『予告探偵 西郷家の謎』,秦建日子『推理小説』 |
柄刀一『アリア系銀河鉄道』,柄刀一『ifの迷宮』,柄刀一『レイニー・レイニー・ブルー』 |
我孫子武丸『弥勒の掌』 |
飛鳥部勝則『誰のための綾織』,西尾維新『ネコソギラジカル(下)』,霧舎巧『九月は謎×謎修学旅行で暗号解読』,法月綸太郎 編『法月綸太郎の本格ミステリ・アンソロジー』 |
森博嗣『τになるまで待って』 |
エドワード・D・ホック『サム・ホーソーンの事件簿U』 |
石持浅海『扉は閉ざされたまま』,西尾維新『ネコソギラジカル(中)』 |
吉村達也『ドクターM殺人事件』,森博嗣『Θは遊んでくれたよ』 |
清涼院流水『とくまでやる』,矢野龍王『時限絶命マンション』,清涼院流水『とくまつ』,エドワード・D・ホック『サム・ホーソーンの事件簿I』 |
有栖川有栖『モロッコ水晶の謎』,米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』 |
京極夏彦『巷説百物語』,西尾維新『ネコソギラジカル(上)』,京極夏彦『続巷説百物語』,京極夏彦『後巷説百物語』,柄刀一『殺人現場はその手の中に』,鯨統一郎『なみだ研究所へようこそ!』 |
1月の棚
西澤保彦『生贄を抱く夜』,吉村達也『京都魔界伝説の女』,吉村達也『平安楽土の殺人』,吉村達也『万華狂殺人事件』,はやみねかおる『笛吹男とサクセス塾の秘密』, |
太田忠司『狩野俊介の記念日』,西澤保彦『方舟は冬の国へ』,太田忠司『藍の悲劇』,殊能将之『キマイラの新しい城』 |
西澤保彦『PuZZler』,森博嗣『Φは壊れたね』,綾辻行人『暗黒館の殺人』(上)(下) |
辻真先『改訂・受験殺人事件』 |
京極夏彦『百器徒然袋――風』,宮部みゆき『ICO−霧の城−』,浦賀和宏『眠りの牢獄』 |
はやみねかおる『あやかし修学旅行』,辻真先『盗作・高校殺人事件』 |
5月の棚
矢野龍王『極限推理コロシアム』,西澤保彦『いつか、ふたりは二匹』 |
4月の棚
森博嗣『四季 冬』,有栖川有栖『暗い宿』,有栖川有栖『絶叫城殺人事件』 |
3月の棚
西尾維新『零崎双識の人間試験』 |
2月の棚
柄刀一『殺意は青列車が乗せて』 |
1月の棚
森博嗣『四季 秋』 |
12月の棚
エーリヒ・ケストナー『飛ぶ教室』,舞城王太郎『世界は密室で出来ている。』,辻真先『弔い島殺人ステージ』,恩田陸『MAZE』,西澤保彦『黒の貴婦人』 |
森博嗣『四季 夏』,西尾維新『きみとぼくの壊れた世界』,霧舎巧『七月は織姫と彦星の交換殺人』,霧舎巧『八月は一夜限りの心霊探偵』,舞城王太郎『暗闇の中で子供』 |
貫井徳郎『被害者は誰?』,飛鳥部勝則『ラミア虐殺』 |
京極夏彦『陰摩羅鬼の瑕』,森博嗣『四季 春』,乾くるみ『林真紅郎と五つの謎』,西澤保彦『笑う怪獣 ミステリ劇場』 |
京極夏彦『百鬼夜行――陰』,京極夏彦『今昔続百鬼――雲』 |
西尾維新『ヒトクイマジカル』,森博嗣,阿竹克人『アンチ・ハウス』(次回予定),西尾維新『ダブルダウン勘繰郎』,太田忠司『追憶の猫』(次回予定) |
6月の棚
芦辺拓『死体の冷めないうちに』,森博嗣『奥様はネットワーカ』,西澤保彦『神のロジック 人間のマジック』 |
5月の棚
菅浩江『歌の翼に』,有栖川有栖『スイス時計の謎』,浦賀和宏『浦賀和宏殺人事件』 |
4月の棚
泡坂妻夫『しあわせの書』 |
3月の棚
清涼院流水『秘密屋』(赤)(白),石崎幸二『袋綴じ事件』,藤岡真『ゲッベルスの贈り物』,鯨統一郎『ミステリアス学園』,はやみねかおる『『ミステリーの館』へ、ようこそ』 |
氷川透『真っ暗な夜明け』,津村巧『DOOMSDAY』,若竹七海『ヴィラ・マグノリアの殺人』,柄刀一『十字架クロスワードの殺人』 |
浅暮三文『殺しも鯖もMで始まる』,貫井徳郎『慟哭』,森博嗣『虚空の逆マトリクス』,エーリヒ・ケストナー『雪の中の三人男』 |
西尾維新『サイコロジカル』(上)(下),西澤保彦『ファンタズム』,霧舎巧『六月はイニシャルトークDE連続誘拐』,麻耶雄嵩『鴉』 |
西尾維新『クビシメロマンチスト』,西尾維新『クビツリハイスクール』,東野圭吾『探偵ガリレオ』,舞城王太郎『煙か土か食い物』 |
西尾維新『クビキリサイクル』,霧舎巧『五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し』,佐藤友哉『フリッカー式』 |
森博嗣『赤緑黒白』 |
西澤保彦『人形幻戯』, 霧舎巧『四月は霧の00密室』, 殊能将之『樒/榁』, 新堂冬樹『血塗られた神話』, 柄刀一『殺意は幽霊館から』 |
7月の棚
積木鏡介『歪んだ創世記』, 蘇部健一『六枚のとんかつ』 |
太田忠司『紅の悲劇』, 柄刀一『幽霊船が消えるまで』 |
西澤保彦『聯愁殺』, 森博嗣『朽ちる散る落ちる』, 有栖川有栖『マレー鉄道の謎』 |
乾くるみ『マリオネット症候群』, ダシール・ハメット『マルタの鷹』, 森博嗣『捻れ屋敷の利鈍』, はやみねかおる『人形は笑わない』, 殊能将之『鏡の中は日曜日』, 北山猛邦『『クロック城』殺人事件』, 浅暮三文『左眼を忘れた男』, 乾くるみ『Jの神話』, 高田崇史『QED 百人一首の呪』 |